27: 2018/02/27(火) 16:51:11.77 ID:OMxRcaqZ0
テリー弱い弱い言われてるけど前環境のテリーに引きずられてる奴が弱いだけだと思うけどな
新環境のレジェランクでずっとやってるけど普通に勝ててるし
あと剣圧の評価はもっと高くていいと思う
2枚持ってれば対角線に置いたユニットを移動させた上でテンションスキルも0から使えて
刈り取ることもできるし対応力が相当求められる職業で面白くなった
32: 2018/02/27(火) 16:53:32.08 ID:+xcPVgX50
>>27
テリーはやることが前から変わらないってのもあるし
もっと派手に暴れている奴がいるのが原因だと思う
50: 2018/02/27(火) 16:58:56.26 ID:NxhgQKqq0
>>27
剣圧は良いカードだと思うけどそんなことしたら手札もうないじゃん
56: 2018/02/27(火) 16:59:42.17 ID:I2al7sakd
>>50
ニードルに増やしてもらう
70: 2018/02/27(火) 17:02:47.06 ID:OMxRcaqZ0
>>50
だからそこはユニットを処理して得かどうかも計算しての判断だよ
頭使わないで剣握ってとりあえず殴ればいいっていうテリーが終わっただけ
438: 2018/02/27(火) 18:54:34.13 ID:b4wpIsbl0
>>50
2コスでワンドローあれば採用してた
38: 2018/02/27(火) 16:55:43.18 ID:I2al7sakd
テリーは盤面操作して貫通で切ってくタイプが流行る
ニキニキは見通してる
46: 2018/02/27(火) 16:57:47.41 ID:OMxRcaqZ0
>>38
相当盤面操作能力上がってるから
それでしっかり潰していけば勝てるようになってるのに
バカみたいに剣持ったら即殴りしか考えて無いと普通に負ける
43: 2018/02/27(火) 16:57:16.78 ID:KaUyb/Rh0
テリー使う意味もないし使わないぞ
前環境のアグロテリーがあまりにも強すぎた
68: 2018/02/27(火) 17:02:31.88 ID:Fo/Pu1AnM
テリーのタコほんまこのアグロ環境でつえーなキャットバットを軌跡で貫通させると7点回復はありがたい
73: 2018/02/27(火) 17:04:41.46 ID:eZ3bo54Aa
いまだにキャットバット積んでる奴って何なの?
対テリーは捨ててるわけ?
75: 2018/02/27(火) 17:05:38.49 ID:I2al7sakd
>>73
むしろ前環境で外してたけど現役復帰だぞ
76: 2018/02/27(火) 17:05:40.84 ID:PO04Wbs20
>>73
対テリーなんてレジェンド帯全然居ないから捨てるもクソもない
78: 2018/02/27(火) 17:06:29.55 ID:7/UXr7dk0
>>73
いやテリーなんて全然おらんやろ
現実見ろ孤高の戦士
81: 2018/02/27(火) 17:07:15.00 ID:PiZ55hvc0
テリーの新カード「ビッグシールド」は目立ってないけれど、便利ですぜ。
個人的にはデュランより強いっす。
322: 2018/02/27(火) 18:08:09.58 ID:NygnZYmNd
今のテリーにビックシールドと剣圧入れてないやつは相当センスないな
ライバルズやめた方がいいレベル
引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1519715451/
まだ自分ではあまり使ってないけど、対戦してて弱いとは感じませんね。
関連
いまの環境でテリー使ってる時点でセンスないです
テリーのファンがホントは全然いなかったことには少し悲しみを感じる
それでもたまに会うテリーはやっぱり強かったりするから、弱いとは思わないけど
アイアンクックも強いと思うな。
ククールのがまだ見るぞ
テリーはもう闘技場専用キャラ化してる
弱くはないけどテリバルズではなくなったな
ボーンファイターからの雷鳴がやばいとか言われてたが、実際ほとんど見ないな。
アグロ部隊がやっぱり強すぎる。
前評判がテリー1強のテリバルズとか言われてたから、それから比べると見劣りするってだけで、普通に環境で戦える力はある
いやむしろ前からテンポゼシカ最強だった気が…
ピサロ=ゼシカ=トルネコ>テリー=ククール>ミネア=アリーナ
レジェンドの下の方での遭遇率の印象(強さの印象ではない
仮にテリー意識したとしてキャットバット入れてはいけない理由がわからんのだけど。
テンションスキルで一掃できるから何?
今の環境だとテリーはなんでも出来るというより器用貧乏って感じにしかならないね
3コスにテリーのTS吐かせられればうまいよな。バット入れない理由は特にない、テリー以外には盤面取れるカードなわけだし
テリーはまともなドロソが増えればなーとは思う。大抵のことに対応できるけどハンドなくなって終わる。532で攻撃時1ドローの剣とかほしい
テリー自体はまあ強いんだが、大抵持久戦に持ち込めば向こうから息切れするから割と対処がシンプルなのはある
単純に前とあまり変わらなくて使ってて楽しくない
もみじ出したターンにビックシールドされて「ぐぬぬ、、」ってなった
でも良く計算したら、それを差し引いてもリーサルだったからドラムで圧殺しました
やっぱドラムってクソだわ(褒め言葉)
剣圧は2面処理を安定させることができるからさほどハンドロスにはならんのだよな
むしろ1コスで処理したようなもんだからアドですらある
テリーの殴ると体力減るっていう隠れてた弱点が露出したよな
15ならアドじゃんと思う人もいるだろうけど新環境からついにディスアドになった
ドラムの所為で盤面0を強いられてるからテリーはあり
おうえんのおかげで幾らでも種あるから漆黒やニフラムでは足りてない
テンゼシに次ぐ環境デッキだよ