
別に弱く無かったのになんで強化すんのかね?
やっぱり中川が声当ててるから忖度しちゃうの?
リーダー使用率が全てだから
バランスの偏りは二木が許さないんだ
テリーは使用率低い弾でもバフなんかされなかったけどな
>>96
>テリーは使用率低い弾でもバフなんかされなかったけどな
草
使用率が全てな割にピサロのナーフが1枚だけってのは少ないと思うんだよなぁ
4弾ミネアの魔術師みたいに全デッキが死ぬような1枚だったわけでもないし
勇者杯のリーダーの使用率のバランスは取れてないけどそれはいいのかな二木の中で
なんだかんだ言って使用率勝率共にピサロがトップになって、
なんのためのナーフだと言われる気がする
今の時点で使用率圧倒的トップ、勝率2位なんですが
ソロ死亡だしゼシカにいたっては見なくなるレベルだろ
ゼシカと勝率ほぼ同じで使用率TOPのピサロはイーターだけだしイミフ
エイトピサロ、テリーをはじめとしたロトデッキ無双に代わるだけ
魔法使いが平均勝率52.1%・使用率22.7%
魔剣士が平均勝率51.9%・使用率27.9%
魔法使い マージ4コス→6コス
奔流4コス→7コス
暴走魔法陣2コスにして1マス
ヒャドの極意3コス→4コス
魔剣士 ソウルイーター回復量半減
エイトゼシカを絶滅させるという強い意思を感じる
ピサロについて応援やスキルブーストからドンモグ進化で勝つデッキが流行ってます
とか言いつつ全く関係ないソウルイーターナーフのみ使用率から考えても環境トップなのにノータッチとか意味わからんしな
むしろエイトをナーフさせないためにゼシカに犠牲になってもらったという感じが強い
このデータだけ見るとピサロももう少しナーフあってもよかったかもな
エイトゼシカはさすがに強すぎたから仕方なしだけど
アグバルズになるんか!
正直ピサロそんなに強くないし
それな、今フリマで試作エイピサ回したら義務バルズとっとと終わらせたい民のアグピにひき殺された所だわw
運営は次環境はアグロが蔓延すると思っている→
エイトピサロのアグロ対策であるソウルイーターをナーフする→
エイトピサロがアグロに弱くなったのでこれでOK→
アグロ環境だからアグロに弱いアグピパーツはナーフしなくていいな→
よし、バランス調整完了!←今ココ
ファーwwww
和牛のゾンビ化か
クリスマスピサロ当たったよ!
おめでとう!
「ドラゴンクエストライバルズ」では
いわゆる『アグロ』や『コントロール』『ミッドレンジ』など多種多様なデッキタイプが存在する環境が健全であると考えています。
勝率が低く出番の少ないリーダーは今後活躍できるように その専用カードの上方修正を
一部デッキタイプを否定するような強力すぎるリーダーおよびデッキは専用カードの下方修正を行ってバランスを取るという方針で
今回は14枚のカードの調整を行いました。
レッサーデーモンはナーフ無し プラズママウスやロトを血を引くもの上方修正でアグロが強くなるのに運営はコントロールデッキが存在できると思ってるの?
ピサロとかレッサー以外ならエイトククールがそこそこやれるやろ
○ターン以内に決着つけなければ25点食らって死亡デッキ(ソロククール)が流行ってさえなければコントロールは存在出来るだろ。
マイオナ心頭滅却アリーナはともかくとして流行りそうなロトアリーナやソロアリーナから25点飛んでくることは無いしな。
エイトピサロは実装前から誰に勝つのか分からないデッキと言われてたが、使ってみて実際に誰に勝つのか分からないデッキだった
どのデッキにも勝ちの目はあるが、それは五分五分と言うだけで有利なわけじゃない
そのくせアグロ全般が苦手と言う欠点持ち
その欠点をソウルイーターで延命して何とかしていたが、今回のナーフでアグロに致命的に弱くなった
つまりソウルイーター1枚ナーフするだけでエイトピサロは次環境生きていけない
ソロククールにめっちゃ有利じゃない?
どっちも使わんと分からんだろうけど
いいから毒矢ずきんをさっさと2/2にしろ
ホークブリザードは存在を消せ
とげこんは我慢するから
無理に我慢する必要は一切ありません。
少なくとも今弾中はあなたが仰った修正は一切されないでしょうから、引退もしくは休止するのをお勧めします。
少なくとも使用率はナーフ内容に一切関係ないと思う
勝率が高く対策すら殆ど意味をなさないデッキでなければナーフの必要性がない
今回のエイトゼシカやソロククールがそれに当たる
それらに比べてエイトピサロは、殆どデッキに五分五分で戦えるが有利デッキが存在せずアグロに弱いデッキ
回ればどのデッキにも勝ち目があるが、回れば強いのはどのデッキも同じだから考慮する意義がない
つまりアグロに致命的に弱くなるソウルイーターナーフが妥当ってことだ
この程度カードゲームしてるなら理解できて当然のはずなんだが、未就学児しかいないんですかねぇ…?
未就学児とかいう煽りが如何にも底辺カードゲーマーのテンプレ煽り文句って感じで自己紹介お疲れ様って感じだわ
未就学のお子ちゃまがツイッターや配信でランカーが使ってるの見たり聞いたりしてその言葉覚えたんだろ?かわいいじゃないか?
根本的なことを誰も言及してないから言うと
みんな今たんまり持っているであろう新弾のカードをナーフしたくないからこうなった
現に過去のカードばかり悪さをしているゼシカには恐ろしく容赦がない
二木はバランスを取るより金惜しさにエイピを生かすことを選んだだけ
このナーフの結果どっちにしろピサロは多く見かけることになるけどその時にアグロなのかエイトなのかドキドキだね
勝率は知らんが、使用率は無課金アグピが多いだけじゃねぇの?
ダイヤもプラチナも結構エイピいるぞ
エイゼシやソロククみたいに明確な決め手がない代わりにそいつらをジリ貧に追い込んで勝つパターンはある
勝率自体はそんなでもないんだろうけど
アグロの抑制がしたいなら中立じゃなくて一部の職業にアグロ56しのデッキタイプを作ればいい
エイトピサロは強いデッキの中で唯一カードゲームしてる感あったし
エイト(英雄)使ったデッキの強さの上限として運営が予定してたのがエイトピサロくらいなんだと思う
確かに、今回露骨にピサロだけカードパワー高かったよな
運営は環境トップになるのを予定してたんじゃないかと思うわ
エイトゼシカは完全に運営の想定外デッキなんだろうな。ゆえにバランス調整なんか考えることが出来ずめんどくさいから絶滅させることにしたわけだ。
俺は想定されていたのかいなかったのか
ピサロの使用率高いと言ってもその大半がアグピだと思うぞ。その証拠にバトチャンのピサロの勝利試合8〜9割がアグピ。
ゲマが登場してからずっと高いアグピ率を二期はどう思ってんだろうな
氷塊ゼシカも環境トップ予定してたんだと思う
現在ピサロの使用率が高いのはエイトピサロが唯一ソロククールやエイトゼシカに対抗出来るのと
現環境でピサロが苦手なアグロが少ないのと
英雄をガシャから取れなかった人が英雄なしでも戦えるアグピを使っているのと
ピサロ好き好きな人が一定数いるからだと思う
ピサロって糞雑魚だった第三弾環境や第四弾ナーフ前環境でもピサロの人気の高さから一定数いたしな
過疎ですね…
君の心の過疎、僕のプルプルで埋めてあげるよ?
suraimusaikyo@surarin.com
ここに連絡してね
今連絡しました
思うに、今回の弾はピサロに環境取って貰いたいんじゃね?ずっと不遇だったからな。例の番組でタレントにピサロデッキ使わせてるし、弱いと色々困るんじゃないかって思うわ
ナーフ後は大抵バフかけられて、使用率上げてるイメージしかないんだが
ピサロ不遇とか、トータルで見たらそれこそ3弾のときくらいしか記憶にないんだけど
アグピ狩って遊んでるけどメタったデッキでもぶん回ったアグピには負ける
どんなデッキにも勝てる可能性があるアグピは残しておくべきだと思う
ぶん回ったアグピがアグロの中で1番速いからな。4~5ターンで詰む。
ピサロはなんだかんだ勝てる相手と勝てない相手がハッキリしてるからなぁ
ゼシカみたいにどんなデッキ相手にも勝てるのはクソだけどピサロは苦手な相手の使用率上がれば勝率勝手に下がるから妥当なんじゃねぇの
エイトピサロは自称魔王のがーがいさんの弟子が使う関係上あまりナーフ出来ませんでした。てへぺろ。
ピサロの使用率ってほぼアグピだろうが
アグピ以外で暴れられなかったピサロがやっと強くなれたのにナーフさせようとすんなやゴミ共
自分の使ってるリーダーがナーフされて悔しいだけだろ 俺らピサロ使いは我慢してやってきたんだからよ